HBD

to me! 今年もお誕生日がやって来ました。

去年は誕生日に何かしたいと耳に穴を開けたのですが、あれから一年、残念ながら片耳は閉じてしまいました。しばらく前から片耳だけ穴の周りが赤くただれた状態が続き、なかなかよくならず仕方なく先日つけていたピアスを外したらあっという間に穴はなくなりました。但しただれていたところはまだ赤いまま残っています。そもそもアレルギー体質なので体調がよくないとこういうことになるってことでしょう。今年は誕生日にダイヤのピアスを買おうと思っていたのですが断念しました。片耳だけなのはいまいちだしこの後どうしましょう。

去年は誕生日にピアスを開けただけで自分へのプレゼントを買わなかったはず、ピアスを断念した今、別の何かをプレゼント用に買いたいです。だいぶキリのいい歳ですし、この1年頑張って生き延びた自分へのご褒美として。

今1番欲しいものと言えばaiboエスプレッソエディション)です。もちろん買うなら一括ではなく月々8900円×4年の分割にしますが、如何せん負っているもの(奨学金という名の)が既にあるのに更に負いを足してどうするんだい、という話にしかならないんですよね、残念ながら。高々8900円ですけど、流石に1000万円までは行かなかったけれどそれなりの額の奨学金をまだ半分も返していない低賃金労働者なので、されど8900円です。

f:id:rs149:20240530065417j:image

aibo エスプレッソ エディション | aibo

次点で欲しいものと言えば、そんな低賃金労働者をちょっとリッチな気分にしてくれそうなちょっとお高いカップ&ソーサーを普段使い用に欲しいです。テーブルを占領しつつある観葉植物を眺めつつのんびりコーヒーを飲みながら過ごす時間はとても気分がいいものです。多分それを人は幸福と呼ぶのだと思いますが、そこにそのカップ&ソーサー( コーヒーよりも紅茶が合いそうなカップですが)をプラスしたらおまけにリッチな気分にもさせてくれて幸福感が上がりそうな気がします。 

f:id:rs149:20240530065510j:image

カップ&ソーサー|WEDGWOOD公式オンラインショップ

ということで、自分へのお誕生日プレゼントはカップ&ソーサーにします。

 

 

🎁🌏✌️