観葉植物

エアプランツ

何回か買ってダメにしたことがあるエアプランツですが、一昨日、金曜日の会社帰りに何年かぶりに買ってしまいました。園芸に目覚めた今は上手く育てられそうな気がします。 一つはリクタスじゃなくてストリクタというやつ、もう一つがチランジラとだけ書かれ…

挿し木アデニウム

百均で買ったアデニウムを剪定して挿し木にしていましが、なんと無事に発根したようです。見かけは変わりませんが、触ると全然違います。ぷよぷよ感がなくなりぐらぐらしません。根が出て水を吸っている証拠だと確信しています。剪定した方も問題なくすくす…

雨の日曜

昨日はとてものんびりした土曜日だった、外は雨が降ったり止んだりでなかなか出かける気にならないし、観葉植物に取り立てて必要な世話もなく、特にこれと言ってやりたいこともないので朝からブラウザウィンドウショッピングばかり。でもさすがにそれも飽き…

インドアガーデン

一昨日はお休みだったので早朝から2、3時間ガーデニングに勤しんでいました。ガーデニングと言ってもインドアガーデンなので、ベランダに大きめの不要な紙を敷いてその上で剪定したり植替えたり挿し木したりしました。 我が家の一番の古株のパキラ、一月前…

塊根植物

しばらくグリーンは買わないでおこう、塊根植物(コーデックス)とビカクシダと追加のミリオンバンブーとコーヒーの木以外は、と考えていたところで昨日の帰り、百均に寄ったらなんと塊根植物の一種アデニウム(アデニューム)が売っていたので買いました。…

グリーンは楽しい

先週から2株増えた☺️ ドラセナ・ゴールドコードとシンゴニウム・Nguengi Laima(グエンギライマ?)の2株。ドナセナは気に入って買ったけど、シンゴニウムはこれはどんなふうに育つにだろうか?と、なんとなく買ってみた。調べてみたら今の見た目のまま大き…

コーヒー&グリーン

2週間くらい前から観葉植物熱に浮かされてしまいまして、この一週間でダイソーに3日通ってわたしなりに厳選した観葉植物6鉢(¥300×3、¥100×3)を買ってきました。 ふと気づいたんですよ、植物を眺めていても全然飽きないことに。植物はペットの猫や犬やウサ…